🌼先生・保護者・親の会
制服への憧れもある一方で みんな同じものを着ることでの統一感 本当は誰の為なんだろう 少し前ですが、兄者の学校の後輩が新聞に寄稿を寄せていました。 通信制高校へ来てから、校則がない事、制服も(一応あるものの)指定がないことにとても驚いたとあり私…
みんなで頑張れる 個々としてチームとして 泣く時も笑う時も一緒 周りへの感謝を忘れずに 部活動へ舞い戻った弟君。 筋肉痛も最初の方だけで、毎日の練習を楽しんでいます。 若いな。 ウィンターカップ男子凄かったですね!!! 残り5秒、逆転のシュート。 …
風のように過ぎる高校3年間 大切に 悔いのないように 1番キラキラした時間なのだから 小、中学校と続けてきたバスケ。 高校でも部活を始めたものの 色々とつまづき、1年の途中でやめてしまった弟君。 www.kozure-ookami.xyz 最近よく中学時代の友達と、体育…
師走、年の瀬、クリスマス。 そして修学旅行。 忘れられない、一生の思い出。 私が住む地域では、12月が修学旅行シーズン。 インフルエンザも心配だし、もっと気候が良い時に行けばいいのにと思いますが 観光シーズンでないため費用が安いのが理由。 まぁ団…
偏見。先入観。 過去の古い記憶。 思い込み。 時代はアップデートの連続 兄者、お休みを取って母校のスポーツイベントの応援に行ってきました。 通信制高校のスポーツフェスタ。 昨年、兄者のクラスの女の子が発起人となり、立ち上げたものです。 彼女は病気…
毎朝元気にバイトへ行く兄者 こんな日が来るとは あの頃の自分に教えてあげたい 『焦らなくていい。大丈夫だよ』 先月、兄者が通っていた通信制高校で開かれたオープンキャンパス。 うちの学校では 午前中は不登校やひきこもりに携わる学校関係、病院関係な…
平坦な道だったら、どんなに楽だっただろう でも回り道のおかげで見えてきた景色がある 先日参加の『子ども・若者”よりそい”シンポジウム』の続きです。 第二部では、兄者の通う通信制高校の先生がファシリテーター(進行役)になり 保護者代表の方2名との…
子どもが不登校になってから、いろんな勉強をさせてもらった 教育者、医療からのプロの目線 母親としての目線 学ぶことはとても多い 先日『子ども・若者”よりそい”シンポジウム』がありました。 こちらは県内の若者相談センターや福祉センター、登校拒否や不…
秋 文化祭に体育祭 来年こそはきっと にぎやかな日々に 兄者が通っていた通信制高校で(コロナ対策も万全の体制で)文化祭が開かれました。 ここは地元とのつながりも深く、毎年かなり賑わいます。 昨年までは平日だったので私は見たことがないのですが 今年…
増え続けるいじめ SNSの闇と 学校に巣くう悪意 2019年度に確認された 全国の国公私立の小中高校と特別支援学校でのいじめは 前年度より6万8563件増えて 61万2496件となり過去最多を更新した いじめを1件でも確認した学校は82.6%に上る 文科…
ずっと変わらない 簡単なようで むずかしいもの 兄者には頼れる親友が居ます。 小さい時からずっと一緒で 中学の時は部活動も一緒でした。 明るくとってもポジティブ。 どこまでも優しく 兄者の一番の理解者でもあります。 周りは専門学校や大学へ進学した子…
この子のイイところも ダメなところも 全部ひっくるめて 未来を案じてくださる 恩師に心からの感謝を ~カンパニュラ/風鈴草~ 『感謝』の花言葉 新しいバイトが決まったところで 次にすべきことは、先生へのご報告。 実は私から先生には 説明とお詫びはす…
楽しかった学生時代 想い出の1ページには いつも寄り添って下さる いろんな先生の姿があった 兄者の中学校時代 部活動の存在意義はとても大きく やはり途中不登校になった時期も 支えになったのはチームメイトと恩師の存在でした。 彼を彼のまま ありのまま…
あんなに困らせた中学時代 それでもずっと思い続けてくださる 有難い存在 週末、バイトのお声をかけて頂いた 先生のお宅へ伺いました。 休み、休み、2日しか行けず。 それでも気長に待ってくださる先生。 そしてほぼ毎日電話をくださるのです いや、もとも…
はちゃめちゃだった中学時代 言うことを聞かない生徒 破天荒な先生 忘れられない絆 父の逝去からちょうど1か月後の日 私の携帯に、兄者の恩師から電話がありました。 www.kozure-ookami.xyz まだ進路が決まらず、 なんと電話をしてよいものかと兄者も悩み …
思春期の子供たちにとって 大人は敵に見えるのだろうか ちゃんとね 見てくれる大人も いるんだよ 2学期が始まり お決まりの頭髪検査があった日 プンスカお怒りモードで 弟君が帰宅しました。 40人のクラス中、10名以上が再検査 弟君は前髪が長いと言わ…
コロナ緊急事態宣言発令 学校の一斉休校 学校の底力が試される コロナの脅威がじわじわと拡がりを見せる中 今年3月、緊急事態宣言が発令されました。 学校が一斉休校になり、単純に喜ぶ弟君。 最初はどこまでひっ迫した状態なのか よく理解してなかったよう…
立ち止まることも 回り道も必要 一歩一歩 自分の足で 歩いていこう 卒業式の日 新調したスーツに身を包んだ兄者は とてもかっこよくて 一足早い成人式の気分でした。 www.kozure-ookami.xyz 弟君がせっせとスタイリングをしてくれ 一緒に卒業式も参加する、…
多種多様化する子ども達の現状 対応力を求められる学校 変わらなくてはいけない 私達大人も、学校も 少し前の話です 兄者の通う通信制の学校では 定期的にオープンキャンパスが開かれます。 通信制を考える子どもさん、ご家族のご相談でもあるのですが 通信…
同じ経験をしたからからこそ 分かる痛みと気持ち 焦らず、一歩一歩。 小学校、中学校、高校、大学と進み 出来るだけ良い会社に入り、 適齢期で結婚し、子どものいる家庭を持ち、 安定した生活を得ることが 人生の目標だと思っていました。 そのために、今学…
高校3年の夏 将来も考えなくてはいけない でもね、今この時間も 大切だよ 周りが進学、専門学校、就職と それぞれに動き出しました。 これまで医療関係を第一希望に考えていて 専門学校のオープンスクールにも、いくつか下見に行っていました。 兄者一人で…
保護者懇親会という名の飲み会 参加率高(笑) 学校近くの居酒屋で開かれた懇親会 学年問わず というより在校生卒業生問わず なので 先生方もその時来れる方自由参加といった ゆる~いゆる~い雰囲気 日ごろ家の事、お仕事、子どもの事で フル回転のお母さんた…
苦しかった 分かってもらいたかった 誰かに 学校のオープンスクールに合わせて 保護者同士の意見交換会が開かれていて そこで話すこと、内容は 子どもへの心配と 愛情があふれていて みんなが言いたいことは 皆が聞きたい事でした。 なかなか話が尽きず 終了…
不登校の辛さは、経験したものでないと 分からない 親もまた、苦悩する 通信制に移って、3年生の春。 兄者は相変わらずマイペースで 行ったり行かなかったりの日々。 家では平気な顔をするものの 内心は穏やかではなく。 義実家も、兄者のチャリがあるもの…